歴史に残る平安時代の偉人たち
歴史に残る平安時代の偉人たち
  • TOP
  • 武家
  • 文化人
  • 合戦
  • 雑学
  • 文化人
  • HOME
  • 文化人
伊勢大輔

伊勢大輔とはどんな人物だった?その生涯から紫式部とのエピソードまでご紹介

伊勢大輔(いせのたいふ/おおすけ)は平安時代中期の女流歌人です。 一条天皇の中宮・彰子に仕え、そのもとで文芸サロンの発展を支えた...

2020.06.20

小式部内侍

小式部内侍とは?どんな人物だった?母・和泉式部と同様、歌才に優れた女...

小式部内侍(こしきぶのないし)は平安時代中期の女流歌人です。 母・和泉式部と同じく歌才に優れ、後年「女房三十六歌仙」の一人に数え...

2020.06.08

和泉式部

和泉式部とは?数多くの恋愛を経験した女流歌人の一生

和泉式部は平安時代中期の女流歌人です。 中古三十六歌仙、女房三十六歌仙の一人として知られ、同時代には赤染衛門や紫式部らがいます。...

2020.06.07

赤染衛門

赤染衛門とは?歌才だけでなく、良き妻・良き母でもあった女流歌人の一生

赤染衛門(あかぞめえもん)は平安時代中期の女流歌人です。 清少納言や紫式部、和泉式部らと同時代の女性で、中古三十六歌仙、女房三十...

2020.06.06

建礼門院右京大夫

建礼門院右京大夫とは?恋多き女流歌人の一生

建礼門院右京大夫(けんれいもんいんうきょうのだいぶ)は平安時代末期から鎌倉時代にかけて生きた女流歌人です。 宮内少輔であった藤原...

2019.11.19

妓女

妓女とは?姉・妓王とともに出家した白拍子の一生

妓女(ぎじょ)は『平家物語』に登場する白拍子です。 姉である妓王(ぎおう)が平清盛の愛妾となり、その名が知れ渡ると姉妹揃って京で...

2019.07.28

馬内侍

馬内侍とは?歌と美に優れた女流歌人の一生

馬内侍は、平安時代中期の女流歌人です。 「女房三十六歌仙人」や「梨壺五歌仙」のひとりとして知られています。父は源時明とされていま...

2019.07.01

静御前

静御前とは?源義経の妾として生きた白拍子の一生

静御前は平安時代末期の白拍子です。 京で有名だった白拍子・磯禅師(いそのぜんじ)の娘として伝わります。 源義経の妾として生き、主...

2019.06.13

妓王

妓王とは?恥辱に耐えられず出家した悲劇の白拍子の一生

妓王(ぎおう)は平安時代末期の白拍子です。 『平家物語』に登場し、近江国祇王村(現在の滋賀県野洲市)で生まれたといわれています。...

2019.06.06

磯禅師

磯禅師とは?静御前の母として有名な白拍子の一生

磯禅師は平安時代末期の白拍子です。 源義経の妾・静御前の母として伝わります。生まれは大和国磯野(現在の奈良県大和高田市磯野)。 ...

2019.06.06

仏御前

仏御前とは?平清盛に愛されながら、出家の道を選んだ白拍子の一生

仏御前は平安時代末期の白拍子です。 『平家物語』に登場し、加賀国原村(現在の小松市原町)で生まれたといわれています。 生年は11...

2019.06.06

記事を探す

平安時代が舞台の漫画作品一覧

漫画特集の画像

カテゴリー

  • 武家
  • 文化人
  • 合戦
  • 雑学

新着記事

  • 平将門の乱

    平将門の乱とは?短期間で平定された反乱の全容をわかりやすく解説

  • 旅装束

    貴族から一般民衆まで、女性の出歩きが危なかった平安時代

  • 平良門

    平将門の長子「平良門」とは?

  • 平将門と平清盛

    平将門と平清盛はどんな関係?

  • 平将門

    平将門とは?朝廷に反逆し、東国の王となった武士の一生

よく読まれている記事

  1. 1
    雑学

    平安時代の貴族や庶民はどんな食事をしていた?1日に食べる回数は?

    103,854 views
  2. 2
    雑学

    平将門と平清盛はどんな関係?

    83,204 views
  3. 3
    雑学

    中尊寺金色堂に眠る奥州藤原氏四代のミイラ

    31,936 views
  4. 4
    雑学

    現代に匹敵する暑さ?!平安時代の気温について

    28,464 views
  5. 5
    雑学

    どうやって治していた?平安時代の病気の治療方法

    16,716 views
  6. 6
    合戦

    一ノ谷の戦いとは?数々の逸話を残した合戦の全容をわかりやすくご紹介

    9,279 views
  7. 7
    武家

    平教経とは?猛将として名を高めた平氏最強の武士の一生

    8,251 views
  8. 8
    武家

    平資盛とは?女流歌人との愛を育んだ平家の公達の一生

    7,704 views
  9. 9
    合戦

    石橋山の戦いとは?勝者は?わかりやすく解説

    7,331 views
  10. 10
    武家

    平重衡とは?武勇・教養に優れ、南都焼き討ちで名を残した平家武士の一生

    7,148 views
歴史に残る平安時代の偉人たち
  • 運営者情報
  • このサイトの情報について
  • プライバシーポリシー
  • 記事を探す

Copyright © 2023 歴史に残る平安時代の偉人たち. All Rights Reserved.